韓国で働く!日本人の為の求人サイト&취업박람회の探し方

韓国就職

여러분 안녕하세요~!아이리 사장님입니다!
このブログを読んで下さってる方は、韓国現地で働きたい!就職したい!
と思っている方が多数だと思います。

そこで今回は、韓国現地求人の探し方をご紹介しようと思います!

애리
애리

韓国就職(現地)を目指してるけど、韓国の求人を探す方法は?
日本人が応募しやすい職業ってあるの?

私自身も韓国就活を始める際、韓国日本の求人サイトを調べ色々使用しました。
実際に、私が現地就職を目指しながら調べて使用した求人サイトや、
サイト以外の就活方法を皆さんにお伝えします!

実際に、아이리사장님(私)は、コロナ禍で転職が厳しかった中、
韓国企業への転職を成功させ、現在は韓国企業の日本支社で韓国ライフを送っております。
아이리 사장님のプロフィールはこちら!

twitter:@airihyeogでは、ビジネス韓国語を主に発信しています!
ぜひ、覗いてみて下さい~!

韓国で働くなら登録しておきたい求人サイト5選!(韓国サイト編)

  • JOB KOREA ジョブコリア
  • SARAMIN サラミン
  • KONEST コネスト
  • peoplenjob
  • incruit.com
  • こちらの5つを主に上から紹介していきます!
    最後まで読んで下さると嬉しいです。

    まずは韓国人が使用している有名求人サイトJOB KOREA SARAMINをご紹介!
    この2つは現地就職を目指しているなら聞いたことがあると思います!
    日本で言うリクナビ、マイナビのようなサイトです!

    出ている求人は、サイトに関わらず見つけたらすぐ応募することをお勧めします。
    なぜなら、採用人材が早く出てくれば、期限前に締め切ることもある為です!

    JOBKOREA ジョブコリア 잡코리아

    잡코리아 - 대한민국 대표 취업플랫폼
    대한민국 대표 취업플랫폼 잡코리아에서 실시간 채용정보, 맞춤채용추천, 연봉, 기업정보, 합자소 등 취업에 필요한 사이트 정보를 확인하세요.

    1.求人の探し方
     ホーム ⇒ ①検索欄に『일본인 / 일본어』を入力 ⇒ ②検索

    2.求人ページの見方
    일본인で検索するとこんな感じで企業一覧が出てきます。


    上から下にスクロールしていくと、下記の情報を見ることができます!

    상세요강 詳細要項
    모집요강 募集要項
    접수기간 및 방법 応募可能期間及び応募方法
    지원자 현황 志願者の現況 
           *志願者数、年齢性別比、保持資格 等が記載されてます
    기업정보 企業情報 *福利厚生なども記載
    추천공고 お勧め求人情報
          *見ている企業に応募して志願者が見ている求人などが記載
     

    3.+αの情報
    JOBKOREAは求人を探すだけでなく、
    韓国企業に応募する際必須書類の履歴書や自己紹介書を作成する際にも使えます!

    私のおすすめページは主に2つ
    합격자소서(합격자기소개서:合格自己紹介書)
     実際に企業に内定をもらった方の자기소개서を分野別で見ることが可能!
     初めて作成する際、私も参考にしました!
    맞춤법검사/글자수 검사 (正書法、正字法、つづり調査/文字数調査)

    では、2つのページの出し方を説明しますね~!

    ①『합격자소서』の見方
     HP一番下にある①전체 서비스をクリック ⇒ 공채の②『합격자소서』をクリック

    ②맞춤법검사/글자수 검사ページの出し方
     HP一番下①『전체 서비스』をクリック
     ⇒『뉴스자료』 の ②『글자수 세기』or ②『맞춤법검사』選択

    SARAMIN サラミン 사람인

    땡큐 베리 매치 사람인 | 취업, 채용, 커리어 매칭 플랫폼
    나에게 딱 맞는 커리어만 매치! 사람인에서 새로운 기회를 제안 받고 기업정보, 연봉정보, 면접후기 등 취업, 채용에 꼭 필요한 정보를 확인해보세요.

    私的には、JOBKOREAよりSARAMINの方が使いやすかったです。

    1.求人の探し方
     ホーム ⇒ JOBKOREA同様 ①検索欄に『일본인 / 일본어』を入力
     *상세조건(詳細条件)を入力すると自分の希望する業界求人に絞って見る事が可能

    ①検索欄に『일본인 / 일본어』を入力


    2.求人ページの見方
    上から下にスクロールしていくと下記の情報を見ることができます。

    채용정보 採用情報
    접수기간 및 문의처 応募可能期間及び問い合わせ先
    전형절차 및 제출서류 選考方法及び提出書類
    인사통 人事,社内の声
    기업정보 企業情報
    복리후생 福利厚生
    지원자통계 志願者の統計
    추천공고 お勧め求人

    3.+αの情報
    지원자통계』,『인사통』(人事の社内の声)を見るべし!

    私がJOBKOREAよりSARAMINを良く利用してた理由が『인사통』!
    인사통』には、募集要項に載っていない質問に対する回答が記載されているので、
    よくチェックしていました!
    その為、JOBKOREAで出てきた企業をSARAMINでも調べたりしていました!

    ちなみに、私がSARAMINを使用してた時は、
    JOBKOREA同様『합격자소서』ページがあったのですが、
    2020年11月26日をもってサービスが終了してしまった様ですㅜㅜ

    ・『글자수세기』ページの出し方 *これはJOBKOREAの方がお勧め
    HPの上部or一番下 ①기업연구소 ⇒ ②취업계산기 ⇒ ③글자수세기

    HPの上部or一番下 ①기업연구소
    ②취업계산기
    ③글자수세기

    どちらも見たほうがいい理由としては、片方にしか載せてない求人があったり、
    同じ企業の求人でも締め切り期間が異なったりするため、
    気になった企業の求人は、どちらも検索しておくと情報収集に漏れが出ないです!

    KONEST コネスト 코네스트

    生活・交流掲示板>働く
    韓国での「働く」をテーマにした生活・交流情報の掲示板。

    韓国に留学している方や、ワーホリ滞在している方は絶対知っているサイト。
    私は今の会社の求人はKONESTで見つけ応募しました!

    1.求人の探し方
     KONESTコミュニティー ⇒ ①生活交流掲示板 ⇒ ② ジャンル(働く)



    私の会社は、韓国本社と日本支社両方の求人を出していて、
    別々のページに情報が載っていました。

    アルバイト情報が多いですが、頻繁にチェックしていると、
    正社員/契約の求人も出てきたりするので、
    空いた時間に☑してみてはいかがでしょうか^^

    注意点として・・・求人の中には給与金額がおかしかったり(低すぎ)
    ビザ出せますと記載していたり(実際は不法就労の方法を行っている場合も)
    という情報もあるので、応募する前に企業について必ず下調べをして下さいね!

    上記3選に加えて、
    私が就活しながら追加で登録した韓国の求人サイトもご紹介していきます~!

    peoplenjob 피플앤잡

    외국기업 취업전문 사이트 피플앤잡
    외국기업 취업전문 사이트 피플앤잡

    外資系企業専門の求人サイトなので、英語が強い方などお勧めです!
    日本語、日本人で検索しても一部求人が出てくるので、上記に加えて登録しておいても損はないかと思います。

    incruit.com 인크루트

    叔獣娃 昼穣舛左 紫戚闘
    厩鎧 置段 姥昔姥送 紫戚闘 昔滴欠闘! 尻裟, 因辰, 辰遂舛左採斗 戚径辞, 切奄社鯵辞澗 弘経 檎羨層搾猿走 廃腰拭!

    ・お勧め点:『자소서 무료 컨설팅』が可能。
    一人1回までですが、無料で자기소개서の添削をしてもらえます
    本命企業に応募する前に活用することをお勧めします。

    ・無料コンサルの利用ページ
    ホームの左上①3本線 ⇒ 주요서비스の②취업자료실 ⇒ ③이력서,자소서の자기소개서

    ホームの左上①3本線
    주요서비스の②취업자료실
    ③이력서,자소서の자기소개서

    お勧めの項目は以下3つ!
    기업별 자소서 항목 企業別の自己紹介書
    자기소개서 샘플 自己紹介書サンプル
    자소서 무료 컨설팅 自己紹介書 無料コンサルティング

    애리
    애리

    求人サイトが色々あることは分かったけど、求人サイト以外にも
    韓国現地求人を探す方法はあるの?

    ここまで、求人サイト5選を紹介しましたが、
    求人の探し方は、サイト以外にもあります!
    私が実際に使用した方法を皆さんにご紹介しますね!

    韓国求人サイト以外の現地就活方法

    취업박람회(就職博覧会)情報の探し方

    求人サイトの登録に加えて、チェックすべきなのが、
    韓国で行われている『취업박람회』です!
    취업박함회(就職博覧会)は、日本でいう企業説明会のようなものです。

    説明会イベントが一覧にまとめてあるサイトがこちらです!
    JOB815

    넷퓨 - 솔루션의 최강자 NO1, 최고의 퀄러티 넷퓨!
    넷퓨는 구인구직, 인터넷뉴스신문, 커뮤니티, 큐&...

    地方毎に開催される説明会が記載されていて、
    イベントも最新情報にどんどん更新されるので、要チェックです。

    わたしも2020年に開催されたものほとんどに参加しました!

    2019年の渡韓準備中にこういうイベントがある事を知り、
    事前にどんなものか下調べしていたのですが、
    2019年はソウルのCOEXで開催されることが多く、
    実際に足を運んで参加するものばかり
    でした。

    しかし、2020年は2月からコロナでオフラインでの開催が厳しくなり、
    前半のイベントは5月頃まで延期。
    5月以降からオンラインでの開催に切り替えたところがほとんどで、
    私は日本に居ながら参加することができました

    恐らく、今後もオンライン制度で開催されると思うので、
    ぜひ皆さんも参加してみて下さい!
    博覧会の参加方法や、参加した感想などはまた別記事でお話させて頂きます。

    SNSを活用

    急にSNS?と思うかもしれませんが、韓国は人脈が大事なので、
    SNSにも求人に繋がる情報がちらほら流れていることもあります

    私は、韓国就活を始める際に、
    同じような境遇の方と情報共有や刺激を受けたいと思い、Twitterを開始しました。

    韓国就職韓国就活で検索をかけるとちらほら求人情報もありました!

    韓国は日本と違い、就活の時期なども決まっておらず、
    求人も常に出続けているので、先に見つけたもの勝ちです。

    JOBKOREAやSARAMINなどのサイトに記載する前に、
    周辺に良い人材が居たら紹介を受けて採用するケースも多いので、

    SNSに登録して、現地就職を希望し活動中などとアピールをしておくと、
    情報が入ってきやすくなります。

    ぜひ皆さんもSNSを活用して求人情報を探したり、
    同じように韓国就職を目標としてる方と繋がり、
    情報を共有吸収してみてはいかがでしょうか!

    日本求人サイトから韓国で働く!(お勧め3選)

    ここからは、日本のサイト韓国現地求人が載っているサイト3選をご紹介!

    1.RGF HR AGENT 外資系、日系企業の求人サイト

    海外アジアの求人・転職・就職ならリクルートグループのRGF
    海外アジアの新着求人・転職情報。リクルートグループの海外人材紹介【RGF】なら、語学不問、シニア向け、未経験・新卒OK、駐在など多数掲載!語学に自信がなくてもOK、現地日本人アドバイザーが無料で海外転職をサポートします。

    メリット:日本語のサイトなので見やすい
    デメリット:経験者や、ハイスペック人材向けの求人が多い
          韓国向け求人は少なめ

    未経験や新卒の方が応募するには少しハードルが高いですが、私は求人を出している企業・業種を参考にするために、チェックしていました!

    2.JACリクルートメントKOREA 韓国転職に特化した求人サイト

    韓国での転職・就職・人材紹介 | アジア、日系・外資系企業 · JAC Korea
    韓国での就職、転職はお任せ下さい!多業種・多業界において最大級の求人数を誇っています。アジア各国だけでなくグローバルネットワークを活かして、国際人なあなたのお仕事探しをお手伝いします。

    メリット:韓国転職に特化してるので、韓国求人のみを見ることができる
    デメリット:求人情報などは韓国語や英語で記載が多い
          RGF同様ハイスペック人材向けのサイト

    3.KJCAREER 
    日本で働きたい韓国人/韓国語を活かしたい日本人 のための専門キャリアサービス

    韓国語 / 韓国人の就職・転職・求職・仕事 / 求人・採用・募集・人材紹介 | 日韓バイリンガル専門の人材サービス 「KJキャリア」
    KJキャリアは、日韓バイリンガルの就職・転職・求職 / 求人・採用・募集支援をする専門キャリアサービス&人材紹介サービスです。日本語を活かして働きたい韓国人、韓国語を使って仕事をしたい日本人の日本、韓国における仕事探し、韓国語人材の採用をお手伝い致します。

    メリット:韓国現地就職に加え、日本勤務の求人も出ている
         転職支援サービスがあり、キャリア相談や求人紹介も行っている
    デメリット:ハイスペック求人が多め

    実際に、私もこちらの支援サービスに登録して今後のキャリアについて相談等もさせてもらいました!

    以上3つの日本サイトをご紹介しましたが、
    転職サイトの中でもキャリアアップを目指している方への求人が多いです。

    ですが、根気強くチェックしているとたまに自分の希望する業界の求人などがでることもあるので、皆さんもチェックしてみて下さい。

    韓国で働く前に日本で経歴を作る(日本就職求人サイト4選)

    韓国現地就職をする前に、
    日本で韓国語を使用して仕事をしていた経験や業務経験があると
    後に現地就活をする際にも役立てられるので、
    日本で韓国語を活かせる求人が見つけられるサイト4選も加えてご紹介します!

    1.indeed 日本の転職サイトで使用してる方も多いindeed。

    『韓国語』で検索すると、翻訳や事務、技術と様々な業種・雇用形態の求人があります。

    2.doda こちらもindeed同様中途採用求人が主のサイトです。

    メリット:エージェントサービスの応募書類の添削、面接のサポートが無料で使える!

    私はdodaのエージェントサービスを利用したんですが、
    希望の条件を伝えるとそれに合った求人を紹介してくれます。
    無料で履歴書や職務経歴書の添削もしてくれたので、
    転職を考えてる方はエージェントサービスもお勧めです!

    デメリット:韓国現地関連求人は少なく、ベトナムやタイ、中華圏の現地求人は多かった

    3.リクナビNEXT リクナビの転職サイト

    4.WORLDJOB+ 海外で働きたい韓国人の為の海外就職サイト

    韓国人向けの海外求人サイトなのでALL韓国語ですが、
    日本求人もあるので一度覗いてみて下さい!
    ITやエンジニア系の求人が主なので、技術系の経験がある方にはお勧めです。

    韓国で探しやすい仕事・業界(日本語を強みに!)

    現地就活をする方なら、絶対気になる項目だと思います!!
    そこで、求人サイトで日本語/日本人と検索するとよく出てくる業界を調べてみました
    ※私の個人分析なので、情報が偏っている可能性がありますㅜㅜ

    【業界別】
    ・事務 ⇒ 事務、経理
    ・マーケティング ⇒ マーケティング、市場分析
    ・IT ⇒ 運用プログラマー
    ・貿易/流通 ⇒ オンラインMD
    ・営業/顧客相談 ⇒ 海外営業
    ・サービス ⇒ 接客(ビザ所持の方メイン)

    【職業】
    ・翻訳
    ・秘書(通訳主)
    ・日本語講師/ビジネス会話講師
    ・MD
    ・ショッピングモール(日本向けECサイト)、
    ・海外営業
    ・インバウンド事業(顧客対応)
    ・海外貿易(メーカー/フォワーダー)
    ・エンジニア
    .........などがよく出てきました!

    企業を見てみると、
    日本市場向けのサービス・事業を行っている会社の求人がほとんどでした!

    やはり、日本語で検索するとよく出てくるのは、翻訳通訳
    あとは、日本語講師も多かったです!
    ※通訳翻訳はフリーランサー募集が多い印象

    韓国で働くなら知るべき仕事探し方法のまとめ

  • 韓国求人サイトにまず登録(韓国サイト)
  • 就職博覧会に参加してみる
  • SNSを活用し、現地就職目標を公言
  • 日本の求人サイトもチェック(お勧め3選)
  • 日本で韓国語を生かして経歴をまず作るのも一つの手!
  • 韓国で探しやすい職業・業界を知る
  • コロナ禍で韓国に就活しに行くには厳しい状況ですが、
    日本でも就活することは可能なので、
    皆さんもご紹介したサイト就職博覧会にまず登録して
    韓国就活への第1歩を踏み出してみましょう♡

    長くなりましたが読んで下さりありがとうございます!
    그럼 다음 기사에서 만나용 ~~ ^^

    「韓国企業で働いてみたい」 「韓国就活してるけどうまくいかない」
    「少し相談したい」 「話をしたい聞きたい」

    と思っている方がもしいらっしゃれば、
    私が行ってみた事などをshareできればと考えているので、気軽に話しかけてください!

    twitter:@airihyeogでは、ビジネス韓国語を主に発信しています!
    ぜひフォローお願いします!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました